なつやすみのじゆうちょう

人生はいつだって、ゲームみたいなものさ

氷室一紀くんと恋するときメモGS4【三年生】※ネタバレあり、最後に文句

氷室くん一途プレイで遊ぶときメモGS4日記です。今回は三年生編。

結末やいかに。

※ネタバレはしてます、スチルの掲載などは避けてるつもり

二年生編はこちら。

kabutomu4.hatenablog.com

なんとなく自分に課したマイルール

  • セーブ&ロードはしない(なるべく)
  • 服はフリマでやりくりする(イベント衣装は別)
  • 誘われたデートは断らない(課外授業は除く)

4月

りょうたくんにデートに誘われるのが怖いので、電話してイノリくんとのデートを入れまくる。

5月

大接近モードが大発生。

月末、フリマに行き忘れてしまい、迷った挙句ロードすることを選びました…。マイルールをダブルで忘れてしまうとは…。不覚…。

おしゃレベがMAXになったので、女王養成ギブスをもらった。これでようやくコンプリート。

6月

体育祭はじめ、いのりんイベントラッシュ。スチル一枚回収。

7月

デート後のイベントが大接近モードしか発生しない。おかげでもう一周した気がする。

なんでホタル出ないんだろ?と考えた結果、そういえばはばチャでホタルの光に触れると…みたいな記事が出ていないことに気づく。慌ててはばチャしまくる。

8月

ひととおり、イノリとデート行けるところは行ったなぁと暇していると、すかさずりょうたくんからデートに誘われる。

追加デート、海もしくはついに大接近モード発生か?と思っていたら、まさかのホタル。

スマン。今回は別な人、選びます…。

えええぇええ!はばチャ関係なかった…。ていうか何故イノリのときに限って出てこないのか。

9月

わんにゃんハウス行って、スチル一枚ゲット。

イノリって、最初のツンな感じはニャンコだけど、デレると主人公に尻尾ふりまくってついてくるワンコだよなぁ。

10月

イノリとデート行ったら毎回大接近モードになるので、なんだかデートに行くのも飽きてしまった(ひどい)。

11月

やっと振袖を買いに行くことができました。

文化祭はいのりんと演劇。これ、いままで学年演劇だと思っていたけど、よく見たら学園演劇だったよ。だから二人で主演することになんのハードルもなかったよ。

余裕でローズクイーンにもなれました。

12月

デート飽きたなぁとかいって暇してたら、いのりんがガーデンのアーチから降りてしまったので、慌ててデートに行く。しかしクリスマスイルミネーションはまた見逃した。しょんぼり。

1月

念願の振袖着て初詣。とは言っても一言添えてくれるだけなので、あんまり私服と変わらないのであった。

2月

自分の誕生日も、バレンタインも、無事に終わり、ホントにやることがなくなっちゃったので、最後にミチヒカを遊びに誘ってみる。

二人とも電話したらソッコーで来てくれる。優しい。

女友達と仲良くするのもいいよね。

3月

ついに卒業。ネタバレになるのでスチルは避けますが

無事に氷室くん告白END迎えられました〜!!

しかも真告白END!!初めて真告白END!!修学旅行のイベント出てこなかったから無理かと思ってたけど、あっさり出てきてよかった〜!!

感想、というか文句

無事に告白END迎えられたのはよかったんですけど、ちょっと文句言っていいですか。

告白のときに「君のおかげで変われた」みたいなことを言ってくれたんですけど、あの、申し訳ないですがそもそもわたし何かしましたっけ?という気持ちでいっぱいです。

この二年間、ただただデートに誘って仲良くしてたら友好度と親密度が上がって、気づいたら両思いになってた感が否めない。主人公と接する過程での氷室くんの心境の変化とか、成長とか、そういったことが伝わるイベントがもっとあってもよかったんでない?わたしのやり込みが足りないと言われればそれまでなんだけど、それでも真告白ENDは迎えられてるわけだし。真というからにはもうちょっと踏み込んだイベントがあって、それが必須条件とかの方がいいと思うけどな。

それを踏まえると、主人公とはば学生の影響を受けて変わっていく過程をすべて見ないと攻略できない大地くんとか、9年間思い続けた重すぎる愛があるのに未だに家の都合でケジメのつけられない風真くんとか、苦悩と葛藤の様子が窺えてよかったよね。氷室くん(と七ツ森くん)はそれがあまり分からないまま、告白のときになんかいろいろ言われてポカンでございました。うーん惜しい。

さて、次はどう遊ぶかね〜。